自動車保険
自動車保険会社の
選び方・4つのポイント
ここでは、ご自身に合った保険会社を選べるよう比較・検討するうえで、注目すべき4つのポイントについてご説明いたします。
はじめて自動車保険へのご加入を検討される場合、どの保険会社を選べばよいのか迷われることが多いかもしれません。4つのポイントをご自身に合った保険会社選びの参考にしてください。
保険会社のタイプで選ぶ
自動車保険には
「代理店型」と
「ダイレクト型(通販型)」が
あります
自動車保険には大きく分けて、「代理店型自動車保険」と、「ダイレクト型(通販型)自動車保険」の2種類があります。「代理店型」の場合は代理店を通じて保険に加入しますが、「ダイレクト型(通販型)」の場合は電話やインターネットを通じて直接保険に加入します。それぞれの特徴を理解して、より自分に合った保険会社を選択できるようにしましょう。


「ダイレクト型(通販型)自動車保険」では、お客さまと保険会社が直接契約を交わします。そのため代理店などの中間コストが抑えられ、保険料にもそれを反映することができます。
アクサダイレクトの自動車保険は「ダイレクト型(通販型)自動車保険」です。「代理店型自動車保険」との違いやアクサダイレクトの特徴について、詳しい内容が以下からご確認いただけます。
保険料と補償内容で選ぶ
保険料と補償内容の
バランスが重要です
保険会社を選ぶ際、お客さまの多くが注目するのは、保険料の安さです。確かに、保険料の安さで選ぶことも大切ですが、それ以上に「いざというとき」にしっかりと補償を受けられるということが大切です。
補償内容はあらかじめセットされたものやお客さま自身がカスタマイズできるものなど、保険会社によってさまざまです。必要な補償は含まれているか、無駄な範囲の補償はないかなどをよく確認し、保険料とのバランスを考えた賢い選択をしましょう。


まずはご自身のタイプではどういった補償が必要となるのか、さまざまなご加入パターンを参考に見てみましょう。
事故対応の品質で選ぶ
自動車保険の価値、
それは事故対応で決まります
お客さまによっては「ダイレクト型(通販型)自動車保険」は事故の際の対応が不安と考えてしまうこともあるかもしれません。しかし、事故対応品質に関しては「代理店型」「ダイレクト型(通販型)」という区分けで判断することはできません。ご加入を検討している保険会社の、事故受付から事故解決までの体制は安心できるものかを必ず確認しましょう。
アクサダイレクトでは経験豊富なスタッフが、事故受付から事故解決まで1つの専任の事故担当「チームアクサ」として、お客さまを手厚くサポートいたします。

はじめて自動車保険に加入される場合、事故にあう状況や場面が想像できなかったり、過度に不安を募らせたりといったこともあるかもしれません。保険会社を選ぶ際には、事故にあわれた方の体験談を読むなどして、具体的なイメージを抱いたうえで選ぶということも大切です。
また、お客さまの声を受けて改善の取組みが行われているかどうかも見てみましょう。アクサダイレクトではお客さまからのご指摘をもとに、ご期待に添えられるようさまざまな取組みを行っています。