自動車保険
自動車保険の代理店型とダイレクト型(通販型)の違い
ダイレクト型自動車保険を安心してお選びいただくために、代理店型自動車保険との違いやよくある疑問にお答えします。
自動車保険の主なご加入方法は、対面式で担当者を通じて加入する「代理店型自動車保険」と、インターネットや電話などを活用して加入する「ダイレクト型(通販型)自動車保険」の2つがあります。
保険に加入されるときの
違い
お客さまとダイレクト!
だからグッドプライス!
- 代理店型
-
代理店を通して自動車保険に加入します。保険の知識を持つ担当者と面談しながら補償内容を決めることができますが、代理店担当者を通じた対応となるため、中間コストが保険料に反映されます。
- ダイレクト型(通販型)
-
インターネットや電話などから保険会社と直接契約します。代理店手数料などの中間コストが圧縮できるため、代理店型に比べると保険料が安いケースが多くなります。

(アクサダイレクト)

自動車保険のお見積りやお申込みは、代理店型では自動車販売店などの代理店で行います。アクサダイレクトではインターネットやお電話などを活用して直接お客さまとお取り引きすることで中間コストを圧縮し、合理的な保険料でご提供しています。また、お電話の場合、お客さまのご要望に経験豊富な専門スタッフがていねいにお応えいたします。
アクサダイレクトの特長

ダイレクトだからお見積りは24時間365日対応!
お見積りは保険始期日の前日までであれば、いつでもパソコンやタブレット、スマートフォンから可能です。お申込みやご継続手続きも24時間365日できます。

インターネット割引最大20,000円(*1)!
無事故で他社から乗り換えならさらに2,000円(*2)割引!
所定のウェブサイトで新規契約のお見積りまたはお申込みをした場合、最大20,000円(*1)のインターネット割引が適用されます。
加えて、所定の条件を満たすご契約に「無事故割引」を適用し、保険料を2,000円(*2)割り引きます。
割引額は保険料に応じて異なり、所定の条件があります。バイク保険は、最大10,000円の割引となります。
前契約で等級ダウン事故がある契約と比較した保険料の割引額です。また、分割払いの場合、一括払いの場合と計算方法が異なります。お見積り結果画面にて割引後の保険料をご確認ください。

「メールアドレス」や「電話番号」などの個人情報を入力いただかなくても、お見積り結果をご確認いただけます。まずはお気軽にお見積りください。
事故対応の違い
アクサダイレクトなら
電話+αで安心!


事故が起こったときの対応は、アクサダイレクトでは、専任の事故担当「チームアクサ」がダイレクトに事故解決まで対応します。
アクサダイレクトの特長

土・日・祝日でも安心な初期対応!
土・日・祝日(*)でも9時から19時までに受付が完了した事故は、必要に応じて、当日中に当社社員が相手方、修理工場、医療機関等の関係先に連絡を行い、お客さまにその結果をご報告いたします。
年末年始を除きます。

お電話だけでなく訪問サービスも!
当社のオフィスから遠隔地にお住まいのお客さまや被害にあわれた方にもご安心いただけるように、各オフィス内で事故対応を担当するスタッフのほかに、必要に応じて直接おうかがいするフィールドマネジャー(面談担当者)を配置しています。
なお、事故によって相手の方が死亡や入院をされた場合には、お客さまのご自宅などに専任の面談担当者がおうかがいし事故解決までのプロセスなどをご説明する「AXAフィールドサービス(重傷事故急行面談サービス)」もご利用いただけます。

高い技術力と高品質なサービスのAXAパイロットガレージ(指定修理工場)
アクサダイレクトのAXAパイロットガレージは、工場設備や資格、接客など、当社の厳しい基準をクリアした優良修理工場です。お車の引き取りや修理後の納車、修理中の代車などのサービスを無料でご提供しています。

事故や故障などを無料でサポートするAXAプレミアムロードサービス
AXAプレミアムロードサービスは、24時間365日、事故や故障などのトラブルの現場に駆けつけ、お客さまをサポートします。サービス拠点は全国10,415ヵ所(2022年12月末日現在)。

「メールアドレス」や「電話番号」などの個人情報を入力いただかなくても、お見積り結果をご確認いただけます。
まずはお気軽にお見積りください。
自動車保険の保険料
かんたんシミュレーション
車検証やお車の情報など分からなくてもOK!
簡単な4つの質問に答えるだけで概算保険料が確認できます!
シミュレーション結果は、あくまでも目安(概算)となります。
実際の保険料はお客さまのご契約条件によって異なります。