自動車保険
補償選びのポイント
思わぬ高額な賠償責任を負う可能性も!
対物賠償保険は「無制限」がおすすめ
- 損害賠償の対象は車の修理だけとは限りません
- 器物を損壊した場合、思わぬ高額な賠償責任を負うケースがあります
一般的な車対車の事故であれば、1,000万円で十分カバーできそうに思えますが、事故で店舗などに突っ込んでしまった場合などは、思わぬ高額な賠償責任を負うケースもあります。もちろん、相手方の車が1,000万円を超える高額な車である場合も考えられます。
万一に備えるための保険ですから、アクサダイレクトでは対物賠償の保険金額は「無制限」をおすすめしています。
認定総損害額* | 裁判所 | 判決年月日 | 被害物件 |
---|---|---|---|
2億6,135万円 | 神戸地裁 | 1994年7月19日 | 積荷(呉服・洋服・毛皮) |
1億3,450万円 | 東京地裁 | 1996年7月17日 | 店舗(パチンコ店) |
1億2,036万円 | 福岡地裁 | 1980年7月18日 | 電車・線路・家屋 |
1億1,798万円 | 大阪地裁 | 2011年12月7日 | トレーラー |
1億1,347万円 | 千葉地裁 | 1998年10月26日 | 電車 |
出典:「自動車保険の概況 2018年度版」 損害保険料率算出機構
認定総損害額とは、被害者の損害額(弁護士費用を含む)をいい、被害者の過失相殺相当額を控除する前の金額です。