自動車保険

自動車保険(任意保険)の
等級制度まるわかりガイド

等級が下がる事故とは
(3等級ダウン事故・1等級ダウン事故)

等級が下がる事故とは

事故を起こして自動車保険(任意保険)を使った場合は、等級が下がります。どんな事故であっても一律で等級が下がるというわけではなく、事故の種類によって、翌年の等級の下がり方が異なります。また、支払保険金の大小は等級の下がり方には影響しません。
事故の種類は、3等級ダウン事故、1等級ダウン事故、ノーカウント事故と呼ばれる3つに区分されます。

3等級ダウン事故とは?

自動車保険(任意保険)を使った場合、次年度の契約時に等級が3つ下がる事故のことです。
他人の車との衝突事故や単独事故(電柱等への衝突事故)など、多くの事故は3等級ダウン事故に該当します。

	基本は3等級ダウン 電柱との衝突 車同士の衝突 等級が3つ下がります 20等級19等級18等級17等級

1等級ダウン事故とは?

自動車保険(任意保険)を使った場合、次年度の契約時に等級が1つ下がる事故のことです。
盗難、台風、洪水などの、主に走行危険以外の事故による車両損害が1等級ダウン事故にあたります。

	台風・洪水 火災・爆発 盗難/落書または窓ガラス破損/飛来中または落下中の他物との衝突など 等級が1つ下がります 20等級19等級

ノーカウント事故とは?

自動車保険(任意保険)を使っても、翌年の等級に影響がない事故のことです。
無事故と同様に等級が1つ上がるノーカウント事故の例を以下に紹介します。

等級・事故有係数適用期間の
具体例

3等級ダウン事故発生時のイメージ

3等級ダウン事故が発生した場合 3等級ダウン事故発生時のイメージ 無事故なら4年後に19等級へ ■無事故係数 ■事故有係数

現在のご契約の保険期間中に3等級ダウン事故が1件発生した場合、その次年度のご契約から3年間事故有係数が適用されます。
その間保険事故が発生しなかったときは、4年後のご契約で現在と同じ等級(15等級、無事故係数)となります。

1等級ダウン事故発生時のイメージ

1等級ダウン事故が発生した場合 1等級ダウン事故発生時のイメージ 無事故なら2年後に17等級へ ■無事故係数 ■事故有係数

現在のご契約の保険期間中に1等級ダウン事故が1件発生した場合、その次年度のご契約から1年間事故有係数が適用されます。
その間保険事故が発生しなかったときは、2年後のご契約で現在と同じ等級(15等級、無事故係数)となります。

3等級ダウン事故と1等級ダウン事故発生時のイメージ

3等級ダウン事故と1等級ダウン事故が発生した場合 3等級ダウン事故と1等級ダウン事故発生時のイメージ 無事故なら5年後に20等級へ ■無事故係数 ■事故有係数

現在のご契約の保険期間中に3等級ダウン事故と1等級ダウン事故がそれぞれ1件ずつ発生した場合、その次年度のご契約から4年間(3年+1年)事故有係数が適用されます。
その間保険事故が発生しなかったときは、5年後のご契約で現在と同じ等級(15等級、無事故係数)となります。

記名被保険者の変更があった場合でも、当社で継続されるご契約の記名被保険者が当社規定に該当するときは、等級だけでなく事故有係数適用期間も継承します。

事故有係数/無事故係数
とは?

ご契約の事故歴に応じて適用される割増引率のことです。
ご契約期間中に保険を使った場合、3等級ダウン事故の場合は翌年のご契約から3年間、1等級ダウン事故の場合は翌年のご契約から1年間、「事故有係数」が適用されます。
「無事故係数」とは、保険を使わなかった場合や「事故有係数」の適用期間が終わると適用される割増引率のことをいいます。

詳しくは、自動車保険のノンフリート等級とは?制度や等級別の割引率について解説をご覧ください。

「メールアドレス」や「電話番号」などの個人情報を入力いただかなくても、お見積り結果をご確認いただけます。
まずはお気軽にお見積りください。

3分でかんたん!お見積り
あなたの条件で今すぐ保険料をチェック
インターネット割引と無事故割引あわせて最大22,000円割引!

割引額は保険料に応じて異なり、所定の条件があります。バイク保険は最大12,000円の割引となります。