よくあるご質問
(自動車保険・バイク保険共通)
継続契約(更新)時の手続きに
ついて、
支払い回数の
変更方法は?
支払い回数の変更は「お支払い方法の選択」画面でお手続きが可能です。

手続き画面は、変更される場合があります。
「お支払い方法の選択」画面までのお手続きについては、以下のウェブ手続きの流れをご参照ください。
ウェブ手続きの流れ
「継続契約のご案内」画面で、継続契約の内容をご確認ください。
お見積り条件や補償内容に変更がない場合 「この内容で申込み」で進む

住所/運転者情報/車両情報/補償内容の変更がある場合 「内容変更して申込み」で進む

詳しいお手続き方法についてはこちらもご確認ください。
ご継続契約(更新時)の手続きについてのよくあるご質問
-
ご継続契約(更新時)の手続きについて
- 現在の契約内容を確認したいのですが。
- 重要事項説明書・約款の確認ページから先に進めません。
- 継続契約(更新)の補償内容を見直したいと思います。
- 継続契約(更新)もインターネット割引は適用できますか?
- 継続契約(更新)時のインターネットでのメーター値入力方法がわかりません。
- 早めに継続(更新)の手続きをしたいのですが、メーター値を早く申告すると走れる距離が短くなってしまいませんか?
- 継続契約(更新)時の手続きについて、支払い回数の変更方法は?
- 事故がないのに保険料が上がりました。
- 継続契約(更新)をしない場合、手続きは必要ですか?
- インターネット継続割引適用時のお支払い期限について
- 継続(更新)手続きを忘れてしまいましたがどうすればいいですか?
- 継続申込みはいつからできますか?
- 自動継続特約が付いていますが、これはどういう特約ですか?
- 継続契約(更新)の際に保険証券ではなく、「継続証」が送付されてきました。「継続証」とは何ですか?
- 継続(更新)手続きのやり方がわかりません。
- クレジットカード12回払で継続手続きをしたら、クレジットカードの明細書にアクサダイレクトから同じ月に2ヵ月分の請求がありました。
- 継続契約の書類が届きましたが、車両保険が外れています。
- 継続手続きの際、子育て応援割引の申告を忘れてしまいました。