よくあるご質問
(自動車保険・バイク保険共通)

見積りを印刷することはできますか?

はい。作成いただいたお見積りは、お見積り結果の画面から印刷することができます。

お見積りはPDFで表示されるため、データとしても保存いただくことができます。
PDFには、保険料や補償内容、適用されている割引などの記載がございますので、ぜひご利用ください。

また、お見積りの印刷方法については以下をご確認ください。

お見積りの印刷方法

お見積り結果が表示されている画面上に、見積書を印刷するためのボタンが3ヵ所あります。

どのボタンからでも印刷ができます。

パソコン・スマートフォン、どちらでも印刷ができます。

  1. 1

    下記いずれかの印刷ボタンを押してください。

    (A)画面上部、「見積印刷」のアイコンボタン

    (B)画面上部、ハンバーガーメニュー内にある「お見積りのPDFを印刷する」のアイテム

    (C)画面下部、「お見積りのPDFを印刷する」ボタン

  2. 2

    お客さまが利用中のブラウザ(Chrome、Edge、Safariなど)に応じて見積書が表示されます。

  3. 3

    お客さまの用途に合わせて、ダウンロード(PDFファイルとして保存)や印刷が可能です。

    表示方法および操作方法は、お客さまが利用中のブラウザによって異なります。

    見積書をPDFファイルで保存する場合、ファイル名を変更して保存することもできます。

    見積書をPDFで印刷する場合は、お客さまが利用されるプリンターの設定により内容が縮小されることがあります。

お見積りについてのよくあるご質問