よくあるご質問
(自動車保険・バイク保険共通)
主な使用目的は日常・レジャー用ですが、子どもの学校への送迎にも月2日程度使用します。子育て応援割引を適用したいのですが、通勤・通学用へ変更が必要ですか?
ご契約のお車へお子さまが同乗することが条件であり、お車に乗る目的は問いません。
通学で月平均15日以上使用されない場合は、通勤・通学用への変更は不要です。
子育て応援割引について詳しくはこちらをご確認ください。
お見積りについてのよくあるご質問
-
お見積りについて
- 型式を正しく入力してもエラーメッセージが表示されて先に進めません。
- 正しい住所が表示されていません。
- 保険始期日/保険満期日を入力してもエラーメッセージが表示されて先に進めません。
- 車両保険の設定金額は変更できますか?
- 初度登録年月を正しく入力してもエラーメッセージが表示されて先に進めません。
- 年間予想最大走行距離の目安は?
- 改造車は見積りできますか?
- 車を購入して自動車保険にはじめて加入するのですが、どのように見積りをすればよいですか?
- もうすぐゴールド免許になる予定です。ゴールド免許で見積りしても大丈夫ですか?
- 現在加入している自動車保険がありますが、途中で解約して申込むことはできますか?
- 中断証明書を持っていますが利用できますか?
- 海外で自動車保険に加入していました。割引などは適用されますか?
- 保険の切り替えと同時に車を買い替える予定です。インターネットで見積りできますか?
- お見積り内容の確認・変更について
- 子育て応援割引について
- インターネット割引について
- ノンフリート等級について