自動車保険 改定のご案内
【法人のご契約のお引受けを開始】
(お申込日が2024年5月15日以降のご契約)

以下のとおり、お申込日が2024年5月15日以降のご契約からアクサダイレクト総合自動車保険の改定を実施いたしますので、ご案内いたします。

法人を契約者・記名被保険者とするご契約のお引受けを開始

これまでアクサダイレクトの自動車保険では個人のご契約のみをお引受けしていましたが、法人を契約者・記名被保険者とするご契約のお引受けを開始します。
これに伴い、法人のお客さまもインターネットでお見積りやお申込みのお手続きができるようになります。

1. 対象となるご契約

以下(1)~(3)すべてに該当するご契約が対象となります。

  • (1)契約者・記名被保険者・ご契約のお車の所有者(*1)がすべて同じ法人名義であること。
  • (2)お車が自家用8車種(*2)であること。
  • (3)ノンフリート契約(*3)であること。

*1 所有権留保条項付売買契約やリース契約により車検証上の所有者が別法人である場合は、「使用者」欄に記載された法人を所有者とみなします。

*2 自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車、自家用普通貨物車(最大積載量0.5t超2t以下)、自家用普通貨物車(最大積載量0.5t以下)、自家用小型貨物車、自家用軽四輪貨物車、特種用途自動車(キャンピング車)をいいます。
なお、ダンプ装置があるものや、有償で人または貨物を輸送するお車(道路運送法に基づく有償運送許可を受けた自家用自動車を除きます。)などはお引受けできません。

*3 所有かつ使用するお車のうち、自動車保険をご契約されている合計台数が9台以下の保険契約者が締結するご契約をいいます。

2. 商品の概要

「基本となる補償」や「自動でセットされる主な特約」、「任意でセットできる主な特約」は以下のとおりです。

基本となる補償 自動でセットされる主な特約 任意でセットできる主な特約
相手への賠償
  • 対人賠償保険
  • 対物賠償保険
  • 対物全損時修理差額費用補償特約
おケガの補償
  • 自損事故保険
  • 無保険車傷害保険
  • 搭乗者傷害保険(*)
  • 人身傷害補償特約(*)
  • 無保険車傷害に関する被保険自動車搭乗中のみ補償特約
  • 人身傷害補償に関する被保険自動車搭乗中のみ補償特約
お車などの補償
  • 車両保険
  • 車両全損時臨時費用補償特約(5%)
  • 車両価額協定保険特約
  • 車対車+A特約
  • 地震・噴火・津波危険「車両全損時一時金」特約
  • 車両新価特約
  • レンタカー費用補償特約
  • 鍵交換費用補償特約
  • 車対車免ゼロ特約
  • 車両保険支払条件変更特約(定率免責用)
その他の補償
  • 臨時代替自動車補償特約
  • 被害者救済費用補償特約
  • 弁護士費用等補償特約(自動車事故)
  • EV充電設備補償特約

どちらかをセット(両方セットも可能)

3. 【新設】法人のご契約固有の特約

以下の特約を新設します。

臨時代替自動車補償特約

ご契約のお車が整備、修理、点検等のために整備工場等にあってご使用できない間に、その代わりとして臨時で借りたお車の事故(対人・対物事故、自損傷害事故、無保険車傷害事故、搭乗者傷害事故、人身傷害事故および車両事故(*))について、ご契約の条件に従い保険金をお支払いします。

車両保険をセットしている場合で、その車両保険の内容で保険金をお支払いできる事故に限り、借りたお車の持ち主への法律上の損害賠償責任について対物賠償保険の保険金額を限度に保険金をお支払いします。

無保険車傷害に関する被保険自動車搭乗中のみ補償特約

法人のご契約では、無保険車傷害保険(*)の保険金支払対象となる事故の範囲を、ご契約のお車に搭乗中の事故に限ります。

無保険車傷害保険とは、自動車事故により補償の対象となる方が死亡または後遺障害を被り、相手方のお車が不明、無保険のため十分な補償を受けられない場合に、保険金をお支払いする保険です。

弁護士費用等補償特約(自動車事故)

ご契約のお車の事故により補償の対象となる方が被害にあわれた場合に、相手方への損害賠償請求を弁護士などに委任したときに負担する損害賠償請求費用および法律相談費用について保険金をお支払いします。

4. 個人のご契約と補償範囲が異なる補償項目、特約

補償範囲
補償項目・特約 記名被保険者 自動車事故 自動車事故以外
ご契約のお車に搭乗中 ご契約のお車に搭乗中以外 日常生活での被害事故
無保険車傷害保険 法人 × ×
個人 ×
人身傷害補償特約 法人 × ×
個人 *1 ×
弁護士費用等補償特約 法人 *2 ×
個人

*1 個人のご契約の場合でも「人身傷害補償に関する被保険自動車搭乗中のみ補償特約」が付帯されているときは対象外です。

*2 ご契約のお車の所有、使用または管理に起因する事故、およびご契約のお車を運行中の、飛来中、落下中の他物との衝突、火災、爆発、落下の事故に限ります。

上記は改定の概要を説明しています。
詳しくは当社ウェブサイト、重要事項説明書およびご契約のしおり/普通保険約款・特約をご確認ください。