JP
ENTRY

AXA AXA DIRECT
RECRUITING SITE

保険業界の将来性を知ろう!

保険業界で働くことに興味があるものの、具体的にどんな仕事をするのかと将来のイメージがあいまいな方もいるでしょう。中には「将来的に大丈夫なの?」「10年後もまだ安定している?」と不安や疑問に思っている人もいるかもしれません。この記事では、保険業界の将来性について解説していきます。保険業界に興味がある人はぜひ参考にしてください。

保険業界の種類

保険には、病気や怪我、事故など将来起きうるリスクに備え、安心を提供する役割があります。
保険会社は、提供するサービスによって「損害保険会社」と「生命保険会社」の大きく2つに分けられます。

損害保険会社の役割

損害保険会社の役割は、交通事故や火災、地震など日常生活の中で予測不可能な事故や災害に遭遇したとき、その損失を保険金によって補償することです。予測不可能な事故や災害が起きると、個人の蓄えだけでは損害を受けた額をまかなえない可能性があります。
そんな万が一の際に助け合える仕組みを構築しているのが損害保険会社です。
以下は損害保険会社が取り扱う商品の代表例です。

損害保険会社の代表的な商品

自動車保険 自動車運転において相手に怪我を負わせたり死亡させたりしたときの損害(自賠責保険を超える部分)に加え、相手の物(自動車・建物など) に与えた損害を補償する。
自動車運転において自分が怪我や死亡したときの損害や搭乗者の損害などを補償する。
火災保険 住宅において火災や落雷、台風や洪水などが起きた場合の損害を補償する。
地震保険 地震や噴火、津波などが起きた場合の損害を補償する。
傷害保険 日常生活や仕事において怪我や死亡した場合の損害を補償する。
医療保険 病気や怪我によって入院した場合の費用を補償する。
介護保険 介護が必要になった場合の費用を補償する。
個人賠償責任保険 他人に怪我を追わせたり、他人の物を壊してしまったりした場合の損害を補償する。
ペット保険 ペットが病気になったり怪我をした場合の治療費を補償する。

生命保険会社の役割

生命保険会社の役割は、死亡や高度障害など万が一の場合に備え、そのときに必要となる費用を保険金によって補償することです。
以下は、生命保険会社が取り扱う商品の代表例です。

生命保険会社の代表的な商品

定期保険 決められた保険期間内において、保険をかけた本人が死亡または高度障害になった場合、保険金が支払われる。
終身保険 保険をかけた本人が死亡または高度障害になった場合、保険金が支払われる。保険が支払われる期間の指定はない。
養老保険 決められた保険期間内において、保険をかけた本人が死亡した場合は死亡保険金、満期を迎えた場合は満期保険金を受け取れる。
個人年金保険 60歳や65歳などあらかじめ決められた年齢まで保険料を支払うことで、その後一生涯に渡って年金が受け取れる。
学資保険 契約時に決められた額の保険料を払うことで、将来子どもに必要な教育費として一定額の給付金を受け取れる。

損害保険会社の業務内容

保険コンサルティング

保険コンサルティングは、お客様との窓口となって保険の案内をする業務です。
具体的には、お客様のライフスタイルや要望を聞き取り、一人ひとりに合った保険商品を案内します。また、お客様からの問い合わせに対応するのも仕事の一つです。
いかに保険内容をわかりやすく説明できるか、お客様からの質問に対し的確に回答できるかが重要です。

マーケティング

マーケティングは、お客様に自社のサービスを認知してもらい、売上げ拡大につなげる業務です。
WEBサイトやテレビCM、オンライン広告などを活用し、損害保険会社の認知度や売上げ向上を目指します。
それを実現するには、お客様のニーズを的確に把握することが欠かせません。データなどを駆使し、お客様が真に求めているサービスは何か深く理解することが求められます。

商品開発

商品開発は、マーケットのトレンド、お客様のライフスタイルの変化をタイムリーにとらえ、日常生活に潜むリスクを予期、特定し、ニーズに合った保険商品の開発に向けて、企画・立案から、販売までをリードします。
また、金融商品である保険は、ただ安ければよいわけではありません。収益性と市場競争力、両方を満たす魅力的な保険商品を追い求め、日々商品開発が続けられています。

データ分析

データ分析は、革新的なデータイノベーションを起こし、新たなビジネスを切り開くのが役割です。
多様なデータの分析からお客様の「いま」を深く理解し、他部門と連携しながら最適なサービスを提供します。また、そのために必要なデータインフラやテクノロジーを整備することも重要な役割です。

損害サービス

損害サービスは、事故や災害が起きた際の事故対応のプロとして問題解決にあたる業務です。
具体的には、事故状況を精査して損害金額の算定を行い、相手方と示談交渉を経て保険金額を決定し、お客様へ安心を届けます。

アクチュアリー

日本語で「保険数理士」「保険数理人」を意味するアクチュアリーは、高度な数学知識を駆使して世の中に起こり得るリスクを見積ります。
アクチュアリーが算定した自然災害や事故などのリスクは、保険料率や支払保険金額の算定として商品開発に反映されます。
世の中のニーズに合わせた保険商品の開発が求められる損害保険会社にとって、アクチュアリーは欠かせない役割を担っていると言えるでしょう。

損害保険業界の将来性はある?ない?動向をチェック

ビッグデータの活用

保険会社では、ビッグデータを利用して顧客のリスクプロファイルを作成することで、より正確な保険料の設定が可能になります。
また、自然災害などのリスク発生時には、リアルタイムでデータを収集し、より迅速かつ正確な判断を下すことができます。
ビッグデータを活用することで、顧客の保険ニーズをより深く理解することができ、顧客との関係強化につながります。
また、保険商品の開発にも役立ちます。例えば、ドライブレコーダーなどのデータを利用して、運転スタイルに合わせたカスタマイズ商品を提供することが可能になります。

グローバル展開

損害保険業界は、世界各地でニーズが高まっているため、グローバルな展開が求められます。
特に、アジア地域における保険市場は成長が著しく、日本の損害保険企業も積極的に海外進出を進めています。

自動運転車の普及

自動運転車が普及することで、事故の発生率が低下する可能性があります。
これにより、自動車保険の需要は減少するかもしれませんが、一方で新たな保険商品の需要も生まれる可能性があります。

生命保険の将来性はある?ない?動向をチェック

デジタル保険の台頭

保険業界は、デジタル技術の発展によって、顧客のニーズに合わせた保険商品のカスタマイズ化が進んでいます。
例えば、オンライン保険商品や、データを活用した保険商品の提供などがあります。

保険と健康の融合

生命保険商品と健康管理サービスの連携:保険業界は、健康管理サービスとの連携によって、顧客の健康管理を支援する保険商品の提供が求められています。
例えば、健康診断や予防接種などのサービスと連動した保険商品や、ヘルスケアアプリと連携した保険商品などがあります。

保険業界全体の現状と課題

デジタル化への対応

保険業界は、顧客ニーズに応えるため、デジタル技術を積極的に導入しています。
AIや機械学習による保険商品の提供、オンライン保険の普及などが進んでいます。
保険会社は今後もデジタル化を加速させ、顧客ニーズに迅速かつ適切に対応することが求められています。

高齢化による需要の変化

高齢化に伴い、医療保険や介護保険などの需要が増えています。
保険会社は高齢者のニーズに応える商品を展開し、さらには高齢者の生活支援や健康管理に取り組むことが求められています。

利便性の追求

モビリティ化により、保険商品の提供や保険金の受け取りなどがよりスムーズかつ便利になります。
保険会社は、スマートフォンやタブレットなどを活用した保険商品の提供や、ロボットによる保険金の査定など、さまざまな取り組みが求められています。