例えば、ご家族の自転車トラブルでの賠償金も補償。「日常生活賠償責任保険特約(示談交渉付)」
リニューアル!
保険始期日が2022年5月10日以降のご契約より、当該特約にてお支払いする保険金の限度額を3,000万円から1億円へ引き上げ、
ご契約条件を問わず、当該特約を単独でセットすることができるようになりました。
どんな特約?

お客さまとそのご家族(*)が、自動車事故以外の日常生活での事故によって、他人のモノを傷つけてしまったり、他人にケガをさせてしまい、法律上の損害賠償責任を負った場合、その賠償金をお支払いするものです。
また、アクサダイレクトが相手方との示談交渉も行い、事故解決まで対応します。
どんな時使えるの?

お子さまが自転車で通学中、歩行者にぶつかり、相手にケガをさせてしまった。

ペットのワンちゃんが、お散歩中、他人を噛んでケガをさせてしまった。

お子さまが不注意でお店の商品や他人の家のモノを壊してしまった。
※ ご契約にアクサ安心プラス(ファミリープラス、レディースプラス、ペットプラスのいずれか)がセットされる場合、この特約は自動でセットされます。
※ バイク保険は対象外となります。

日常生活賠償責任保険特約
なし
保険料(年間)
20,080円
日常生活賠償責任保険特約
あり
保険料(年間)
22,580円
+約2,500円で日常のリスクにも備えられる!
契約条件
- 型式:JF3
- 居住地:東京
- 年齢:55歳
- 等級:20等級
- 年間予想最大走行距離:1,000-3000km未満
- 用途車種:自家用軽四輪乗用車
- 運転免許証の色:ゴールド
- 初度登録年月:2019年1月
- 事故有係数適用期間:0年
- 使用目的:日常レジャー用
- 保険始期日:2022年5月10日
- 運転者年齢条件特約:30歳以上補償
- 運転者限定特約:本人・配偶者型
- インターネット割引:あり
- ASV割引:なし
- 子育て応援割引:なし
- 20等級継続割引:あり
補償内容
- 対人賠償保険:無制限
- 無保険車傷害保険:2億円
- 対物賠償保険:無制限
- 人身傷害補償特約(搭乗中のみ):5,000万円
- 対物全損時修理差額費用補償特約:50万円
- 自損事故保険:人身傷害補償特約で補償されます
- 搭乗者傷害保険:なし
- 車両保険:一般
- 車両保険金額:160万円
- 身の回り品保険:10万円
- 免責金額:5万円(1回目)、10万円(2回目以降)
- 弁護士費用等補償特約:なし
お客さまの契約条件などにより、実際にご契約いただける保険料とは異なりますので、あらかじめご了承ください。
重複補償に関するご注意
記名被保険者や、そのご家族の方が同内容の特約をセットした保険契約に加入されている場合には、補償内容が重複することがあります。ご契約にあたっては十分ご確認ください。